ニホンオオカミ頭骨貸出展示のお知らせ
令和7年10月8日
現在農業館で好評展示中のニホンオオカミの頭骨ですが、三重県立熊野古道センター企画展示「ニホンオオカミの記憶 紀州犬の今」に貸出展示致します。
ニホンオオカミの血を引くという伝説を持つ日本犬、三重県や和歌山県、奈良県にまたがる紀伊半島一帯を産地とする「紀州犬」に着目した展覧会です。山岳地帯において、猟師と共にイノシシやシカを狩る狩猟犬として暮らしていた紀州犬は、「日本犬保存会」の活動により、昭和9年5月に国の天然記念物に指定されました。
展示期間:11月22日(木)~11月30日(日)〔予定〕
それに伴い、当館では11月21日(水)~12月1日(月)まで紀州犬のパネル展示を行います。
※返却後、12月2日(火)より状態確認後展示いたします。
状況により内容、日程は変更の場合があります。
展示状況についてはお電話にてお問い合わせ下さい。