
徴古館には国の重要文化財11点を始め歴史・考古・美術工芸品など約13000点を収蔵・展示しています。
※掲載の作品は収蔵品の一部です。全てを展示しているわけではありません。
戦後の経済難により式年遷宮の準備が危ぶまれたとき、当代一流の芸術家が結集し遷宮の費用に充てようと作品を献納しました。幸いに作品は売却されることなく芸術家達の真心を今に伝えています。

清秋
【伊藤深水】
観梅
【伊藤小坡】
五十鈴川
【池田遙邨】
曉に薫る
【西山翠嶂】
芍薬
【徳岡神泉】
雨後
【堂本印象】
御塩ヶ浜
【大智勝観】
鯉
【奥村土牛】
早春の湖畔
【小野竹喬】
三宝柑
【加藤栄三】
高嶺残雪
【川合玉堂】
日出づる国
【川端龍子】
彩果
【堅山南風】
秋晴
【金嶋桂華】
五十鈴川
【鏑木清方】
国破山河在
【横山大観】
海老
【吉岡堅二】
春
【田中以知庵】
菊
【中村岳陵】
伊勢海老
【宇田荻邨】
西行法師
【野田九浦】
春生
【矢野橋村】
花菖蒲
【山口蓬春】
海幸
【山口華楊】
春雪
【山本丘人】
兎
【安田靱彦】
白椿
【松林桂月】
伊勢物語
【松本一洋】
貝
【前田青邨】
さくら
【福田平八郎】
果物
【小林古径】
晩夏
【児玉希望】
秋果
【郷倉千靱】
神路山
【近藤浩一路】
江村春意
【酒井三良】
雀
【榊原紫峰】
牡丹
【菊池契月】
清流
【結城素明】
雪解
【東山魁夷】
童男
【服部有恒】






